感情労働大国日本で生きるための工夫

スポンサードリンク

感情労働とは自分の感情を押し殺して働く事であり

企業の窓口対応や医療職などがあります。

この感情労働による疲労を防ぐのに大切な事は

表に出さずとも、自分がどのような感情を持ったか見つめるようにすることです。

 

 

感情労働とは

 

労働は大きく分けると、頭脳労働と感情労働に分けられます。

頭脳労働の中に感情労働は含まれるのですが、感情を押し殺す分

ストレスがたまりやすく、達成感の得にくい仕事とされます。

 

世界一の感情労働大国である日本

 

仕事の種類としては先ほど説明した、窓口対応や医療職に加え

キャビンアテンダントや、飲食店の店員などのサービス業が挙げられます。

 

日本のサービスは世界一であるといわれます。

確かに外国に言ったりするとサービスに関しては

びっくりする事が多いです。

 

スーパーでは列が出来ているのに

1人レジをやっては隣の人と話し、少してから

「いいぞ、来い」とばかりにあごで合図をしている光景を見かけました。

それを誰も文句をいわず、並んで待っています。

 

ひどいもんだ、日本はやっぱりすばらしい。

確かにそういうふうに考えられます

しかし、与える方にとってはたまったものではありません。

 

給与は先進国の一般の小売店であればそれほど変わりません

お客様は神様である、という考えが浸透している日本では

肉体労働に加えて、感情労働もするのが当然とされています。

 

感情労働によるストレス

 

なぜ感情労働がストレスを与える事になるかというと

感情を抑圧しなければならない仕事だからです。

 

小児期に両親に虐待を受けたりすると

二重人格が出来るといわれます。

 

小児にとっては虐待をされても両親を信じようとします

「自分が悪いんだ、両親は悪い人じゃない。」

自分が感じた、怒りや、悲しみなどは押し殺されます

そのストレスは尋常ではありません。

それに耐えきれず、虐待を受けている自分を切り離す事でストレスを乗り切ろうとします。

 

肉体的な暴力も深い傷を与えますが

感情を押し殺す、という心の傷も大変なストレスとして残ります。

 

感情労働でも、仕事だから割り切る、という面はありますが

自分の感情を押し殺す事が求められる、という点で

虐待のように心に傷を受けやすいストレスです。

 

感情労働による疲労を防ぐために

 

では感情労働からの疲労を防ぐためにはどうすれば良いか。

 

感情労働によるストレスでうつになる

 

感情労働はストレスになる事を説明しました。

 

【うつ病】になりやすい人の考え方のひとつに

怒りを表現出来ず、自分を責めてしまう、という性質があります。

内向きの怒りとも呼ばれます。

 

自分自身で内向きの怒りを作ってしまう事で

うつ病になりやすくなるのですが

感情労働の場合は怒りを外側に向ける事ができず結果的に内に向いてしまいます。

 

その点でも感情労働は

うつ病になりやすい労働といえます。

 

自分の感情に気づく事

 

内向きの怒りを持ってしまう

うつ病に対して【認知行動療法】でまず必要なことは

感情を「外在化」することです。

 

感情は大きく分けて4種類です

喜び、悲しみ、怒り、不安

4種類であっても感情を押し殺している時には自分の感情がどの感情か捉えにくいものです。

 

感情労働をやっていて、感情は起こらなくとも

嫌な感じがしたり、胃が痛くなるなどの症状が出た時に

感情の4つのうちどれを持ったか探してください。

そしてその感情を持つ前に考えた考えを意識してみてください。

 

このくせがつく事で、

感情をなるべく表現する事で

感情を押し殺すストレスを少しずつ解放することができます。

 

感情労働とその対応方法でした。

 

 

スポンサードリンク

3 Responses to “感情労働大国日本で生きるための工夫”

  1. ミッフィー より:

    先生、こんにちは〜〜

    『感情労働とは自分の感情を押し殺して働く事であり
    企業の窓口対応や医療職などがあります。』

    お医者さんも大変なのですね。
    ↑これ2回目の発言です(笑)

    最近では企業成長の一つに、お客さま起点だとか、
    CSの向上を掲げる企業も多くあって、
    お客さまから求められるレベルも高く
    なっています。

    また、お客さまの範囲も単に社外の人、
    取引先を指すのではなく、社内の社員に至るなど、
    職種を問わず、自分の感情を押し殺して働いている
    人口は多いと思います。
    ホント大変な世の中だと思います。。°・(>O<)・°。
    とりわけ列挙された職種の方々。
    他の職種とは違う格別のストレス >_< が
    あるのですね。
    頭が下がります。
    長生きしていただきたいです。
    m(_ _)m

    先生。
    労働は大きく分けると、
    頭脳労働と感情労働に分けられます。

    頭脳労働と肉体労働に分けられます。
    では?
    ミッフィーの勘違いでしたら
    ゴメンなさ〜い。

    m(_ _)m

    • thinkDr より:

      ご指摘の通りです。間違いを指摘していただくのは非常に助かります。これからもよろしくお願いします。

コメントを残す


七 − 3 =

サブコンテンツ

このページの先頭へ